迷惑テレホンセールス:家庭教師センター
景気が低迷しているから、迷惑テレホンセールスも多いのかな。家庭教師センターというらしいが、少子化の影響で営業も活発なのだろうか?
女性)家庭教師センターと申します。(なんたらかんたらと、しばらくセールストーク)
自分)社名をもう一回言ってくれ。
女性)はい、家庭教師センターと言いまして、(なんたらかんたらと、しばらくセールストークのあと)お子様はいますか?
自分)あのさ、住所はどこなの?
女性)全国にあって、仙台にもありますが、本部は東京になります。
自分)だからさぁ、住所を聞いているの。
女性)千代田区平河町になります。
自分)平河町のどこ?
女性)どこなのか、いま住所がわかりません。
自分)あのさぁ、住所も不明なところで電話してんのかぁ。
女性)小学生のお子様はいらっしゃいますか?
自分)ちゃんと住所ぐらい覚えておきなよ。
女性)それでは(※ブチ! プ~プ~)
ボチボチと名前とか聞く予定だったが、その前に迷惑テレホンセールスの拠点は別の場所にあるのか。自分の営業に必要なデータを知らなくても、何とかなるのがテレホンセールスだが、思えば気楽なもんだ。
ネットで調べてみると、似たような名称の「家庭教師センター」がゴロゴロある。これだから住所をはじめ電話番号などを聞かないと、委託本体が特定できない。
ともかく、最近のテレホンセールスは、自分らの情報を出す前に勝手に切ることが多いな。